NO87 11月22日(日) 2回目の模試結果

前回が185/345点で今回が194/345点。 (去年の薬学生の平均は確か192点)

 

点数で言うと約10点アップ。

 

なんで9点と言わずに約10点と書いたかって?

 

1桁よりも2桁の方が嬉しいからである。

 

閑話休題

 

今回の試験結果を分析すると

 

①苦手教科の物理、化学、生物、薬理はほぼ克服されていない。

 

②必須科目の点数もそこまで良くなっていない。

 

③全ての知識の総合である実務の点数がグイっと上がった

 

以上の3点が見受けられた。

 

物化生はもともと取りにくい科目だけど、薬理の点が取れていないのが痛い・・・。

 

薬理、現役時代から苦手だ・・・。

 

苦手な理由は「薬品名が多い」「作用機序が複雑」「複数薬の組み合わせも考慮しなきゃダメ」等が挙げられる・・・。

 

しかし、しかしだ、苦手な部分はつまり伸びしろとも言える・・・。

 

必須科目の点数底上げできれば軽く10点、半分以下しか取れてない薬理を平均レベルまで引き上げればプラス8点、あとは全体的な知識の底上げを行えばプラス10点は上がることが予想される・・。

 

この時点での持ち点192点に今後の勉強で上がる点を加えれば220点、合格にだいぶ近づく・・・・。

 

とりあえず今後の目標として

 

①まとめ授業の復習をしっかり行う。

 

②朝起きて教室に行くまでの時間(7時に起きて9時に出発)を薬理の弱点克服につぎ込む

 

この2点を重視してやっていこうと思う。