NO89 12月11日(金) 授業中にカチンときたこと、研究とは・・・。(その1)

授業中に講師が「俺研究一度もやってなかった、2か月半教授からのメールも電話も無視して卒論の提出締め切りに教授に手伝ってもらってなんとか仕上げたw」みたいなことをヘラヘラしながら言っててカチンときた。

 

それって別に誇るようなことでも講義中に言うことでもなくね・・・?

 

前々から思ってたけど研究を薬学生にやらせるのって本当に意味があるのか・・・?

 

https://www.apstj.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/79_4_exam_result.pdf

 

私の疑問に答えてくれるような論文が薬剤学会に載っていたので引用させてもらうが要するに「国家試験に合格できるような能力+α」の+α部分が卒研ということが書いてあった。

 

+αの中身は「研究的思考」とか「論理思考」「問題解決能力を鍛える」みたいなことが書いてあるけど・・・。

 

つまりあくまでメイン目標は国家試験に受かることで、研究はサブ目標だと私は受け取った・・・。

 

要するに前提として国試に受かるレベルの学生をもっと強化するために卒研、ということだと私は受け取った。

 

それを踏まえると卒研サボってたけど国試に受かった講師は一応卒研の意味があったと言える。

 

卒研でどれだけサボりまくってても、国試に受かった学生に+αするものだからプラスが1でも100でも一応趣旨には反していないということだし・・・。

 

逆に私みたいに何年も研究に縛られてCBTに落ち、卒試に落ちみたいな奴は論外ということになる・・・。

 

「言われたことに従わずに国試の勉強してた奴の方が偉い、得をしている」という現実に不満を感じてならない・・・。

 

講師以外にもそれ系の人沢山居たわ身の回りに。

 

前からずっと言ってる半年以上サボって結局ほぼ何もしないで単位貰った同期の女子3人組とか居たわ・・・。

 

イライラするなぁ・・・。

 

でもこのイライラの理由って私の能力不足なのよ・・・。

 

本当に実力があるならどんなに荒れた環境でもやっていけるハズだし・・・。

 

カッコ悪いな私、卒業してしばらくたつのにまだ水に流せない・・・。

 

magy3.hateblo.jp